
七五三ご案内

七五三まいりは無事成長したことに感謝し、
将来の幸福と長寿を祈願致します。
三歳(男女共)
…髪置。剃っていた幼児の髪を初めて伸ばし、長寿を願います。
五歳(男のみ)
…袴着。袴を初めて身に付けることにより男性として社会の一員と認められ、出世などを願います。
七歳(女のみ)
…帯解。大人と同じ帯を着けることにより女性として社会の一員と認められ、身を持ち崩さない(大人の女性に向けて良き成長を遂げる)ように願います。
七五三のお知らせ
2025.11.02
「七五三便利パック」11月15日午後3時~予約定員となりました。
2025.11.02
「七五三便利パック」11月16日午後3時~予約定員となりました。
2025.10.25
「七五三便利パック」11月16日午後2時~予約定員となりました。
2025.10.17
「七五三便利パック」11月15日午後2時~予約定員となりました。
2025.10.16
「七五三便利パック」11月15日午後1時~予約定員となりました。
2025.10.08
「七五三便利パック」11月16日午後12時~予約定員となりました。
2025.10.07
「七五三便利パック」11月15日午後12時~予約定員となりました。
2025.10.01
「七五三便利パック」11月16日午後1時~予約定員となりました。
2025.10.01
「七五三便利パック」11月16日午前11時~予約定員となりました。
2025.10.01
「七五三便利パック」11月15日午前11時~予約定員となりました。
2025.10.01
「七五三便利パック」11月15日午前10時~予約定員となりました。
2025.10.01
「七五三便利パック」11月16日午前10時~予約定員となりました。
2025.10.01
七五三便利パックのご予約を開始致します。
2025.08.01
令和7年(2025)七五三のご案内はこちら(A4版印刷用)
2025.08.01
10月や12月に「七五三まいり」をご希望される方は一度神社へご相談下さい。
2025.08.01
神域の為、カメラマン帯同の場合は許可証をお取り下さい。撮影規約がございます。また、七五三便利パックの日程にカメラマンを連れて来る事は出来ません。カメラマン帯同の際は、別日でご予約下さい。
2025.08.01
境内の撮影(ロケーション撮影)のみは、許可しておりません。
七五三まいりは便利な5点パックで!
玉造稲荷神社 七五三便利パックの日程
(お越し頂くご希望日時をお選び下さい。 ※午前10時~の場合、午前10時にお越し頂き、受付開始となります。)
令和7年(2025)
11月15日(土)
11月16日(日)
11月17日(月)
午前
10時~、11時~
午後
12時~、1時~、2時~、3時~
七五三便利パック(全日予約制)
お子様1人 29,000円(税込31,900円)
便利パック内容
●ご祈祷 (お守り・七五三千歳飴袋)
●七五三衣裳
●着付
●写真撮影
●おみやげ
※ご祈祷のみ、ご祈祷+お写真でも承っております。
◆ご祈祷のみは11月中執り行っております。◆
ご祈祷料 お一人8,000円
(兄弟や姉妹の場合はお二人15,000円)
【お守り、七五三千歳飴袋、おみやげ 授与】

